brewdlerとhomebrew caskを使ってみた
自宅で使用しているマシンを新調したのを契機に brewdler
と homebrew-cask
を導入してみた.
brewdler
brewdler
は homebrew
でインストール可能なアプリケーションをrubyのgemfileのような形で管理できるもの. brew bundle
というコマンドがあったらしいのだけれど,deprecatedになってしまったらしいので brewlder
を使うことにした.
homebrew-cask
chromeやfirefoxなど,インターネット上からDLしてインストールするようなアプリケーションを同じくgemfileのような形で管理するための仕組み.
Install
brewdler
homebrew-cask
Setting
homebrew-cask
をデフォルトの設定のまま使うと,アプリケーションは $HOME/Applications
にインストールされてしまう.これだと都合が悪いことがある1ので, /Applications
にsymbolic linkを貼って置けるように HOMCEEBREW_CASK_OPTS
に /Applications
を指定しておく.
Usage
brewdler
の設定も homebrew-cask
の設定も Brewfile
一つにまとめて書いておくことができる.
下記のような内容で Brewfile
を作成し, brewdle install
というコマンドを実行することで,記述したアプリケーションをまとめてインストールすることができる.
脚注:
1
僕の場合は1passwordのブラウザ自動入力がうまく動かなかった.